やってみる
「羊と鋼の森」
母に誘われてなんとなく観に行ったのに、忘れられない映画になった。
音が好きだなぁ
音楽が好きだなぁ
人が好きだなぁ
素直に単純に
そういう気持ちで満ちていく。
久しぶりに、余韻が残った。
そして映画とは何も関係ないのに、映画を観てるときにふと湧いてきた想いがあった。
ご縁だから、タイミングだから、なんか面白そうだから、今しかないと思ったから…
そういう理由にならない理由で、私はポンと軽やかに動き出すことがある。
10年前、大学生のときに初めて赤毛のアン好きの友人ができて、じゃあ行っちゃおうか!とプリンスエドワード島に行ってきた。
勤労奉仕も、昨年秋にお誘いを受けたので、じゃあやってみようかな!と参加してきた。
プリンスエドワード島には、10年後に母を連れていくことになった。
勤労奉仕には、10年前から参加したいと思っていた方を繋ぐことになった。
あぁ、そうなのかー。
と唐突に思った。そのあとに自分で「え?何が!?」って突っ込んだくらい。笑
私がなんとなくやってみたことが、誰かの願いを叶えることに繋がってるのかもしれない。
え!?そんな簡単にできちゃうの?って拍子抜けして、誰かのハードルが一気に下がるかもしれない。
行ってきたから一緒に行こうか?って、誰かの手を引いて進むことになるかもしれない。
だったら、とりあえず先にやってみたらいんじゃないかなって。
三日坊主で中途半端。習い事も趣味もバイトも部活も仕事も、何もかも見事に継続できなかったけど。
私の"やってみる"は、誰かの何かに繋がっていて、それは多分予想なんてできないところにある。
映画の内容とは何も関係ないのに、腹に落ちるってこういう感じかーと感心した。
『羊と鋼の森』
なんの説明もしてないけどとってもおススメの映画です。笑
0コメント